
頭取野崎修平の感想ネタバレ、あらすじを紹介しています。
「頭取野崎修平、楽しみにしてたのに見逃してしまった!」
「頭取野崎修平を観た人の感想やネタバレを知りたい!」
といった場合には、ぜひこのページを最後までお読みになってみてくださいね!
1話と2話ネタバレ・みんなの感想・あらすじ
1話と2話のあらすじ
おおぞら銀行国有化から3年。
未だ再生の兆しが見えない中、かつて監査役として厳正な態度で銀行の闇を晒した野崎修平(織田裕二)が、同行の頭取に就任。
野崎はこの間、産業再生機構で多くの企業再生に携わってきており、その才覚を買われての異例の抜擢だった。公式サイト より
成果主義やリストラで士気を失った行員たちの自信と誇りを取り戻し、社会に貢献できる理想的な銀行づくりを目指して、常務の立川祥子(松嶋菜々子)や融資部の石原俊之(風間俊介)らとともに改革に乗り出す。
注目ポイント
re(30代、男性)
銀行の生き残りをかけて、主人公の野崎とそれ以外の行員との争いが激しくなっていきます。
特にあおぞら銀行の合併問題に関して議論が2話。
熱くなり、それぞれが思い描く理想の立て直しという部分で衝突していくのです。
銀行の生き残りをかけてどんな方法をとるのがベストか?というのは、未来を確実に予測できる人間がいない以上は何とも言えないでしょう。
したがって、この合併問題に関しては野崎とそれ以外の人間のどちらが正しい判断と言えるのか?も気になりますけど、それぞれの主張そのものも見どころになると思います。
stat(40代、男性)
2話。のみどころはと言えば、まずは頭取である京極が関連会社の社長を勤める武田真悟を本店にへと突然呼び戻すのでした。
そして、その武田真悟は早速野崎に対して俺の派閥に入れと言うのでした。
しかし、野崎はきっぱりと断るのでした。
そして、一方では検査部の沖田が頭取である京極と現首相である鷹山との贈収賄関係であることをマスコミにリークするのでした。
そして、また専務である林はその事を機に頭取更迭を画策するのでした。
みんなの感想
ooto(40代、男性)
2話は織田さんが演じる主人公の銀行マン野崎が次から次へと銀行内のトラブルや派閥争いなどに巻き込まれるないようですが、すこし現実離れしすぎているような印象があり、完全に物語りにどっぷりと入り込めないというのが正直なところです。
ただし、野崎の正義感は、みていてスカットする場面も多く、このような生き方ができるサラリーマンはなかなかいないと思いますし、どこかうらやましいとも感じます。
経済小説好きの私としては、このドラマでも表現されているスカット感はどうしてもはずせないものです。
ちなみに、頭取役を演じている古谷一行は、根っからの悪人のような役づくりに成功しており、ドラマを見ている方の感情を大いに揺さぶります。
vsr9(30代、男性)
なんとなく半沢直樹っぽさが感じられるようなドラマかな?と思う面もありましたが、織田裕二さんの存在感が光る作品だなと思いました。
銀行内での行員同士の対立、それぞれが考える正しさのようなものがぶつかり合い、その雰囲気はさながら戦争のように感じました。
何が正しいか?どの選択肢が最も合理的なのか?視聴者にはこの時点では判断ができないため、いわゆる正義と悪という構図は、今のところ存在していないという感覚です。
だからこそ、登場人物の誰に肩入れをするとか、そういうものがなく、全体的にフラットな感じで見ることができたと思います。
仕事上の対立というのはどの業界でもあるはずですが、銀行の中というのは特に熾烈で、興味深く感じられました。
頭取 野崎修平
動画配信しているのはどこ?
見逃したらどうしたらいい?
頭取 野崎修平はWOWOWでまとめて観れます。
加入月は視聴料なしで観ることができます!
今すぐWOWOWで頭取 野崎修平を観る!
第3話のネタバレ・みんなの感想・あらすじ
あらすじは?
クーデターが失敗に終わった祥子と春樹。
公式サイトより
春樹は野崎失脚への次なる一手として元上司・金融庁検査局長へ協力を仰ぎ、銀行に金融検査を入れるよう暗躍する。
祥子は野崎に命じられた不良債権処理に当たる中、不利な資料を隠蔽するよう動いていた。
一方石原は、破綻懸念先である取引先・日雲商事へ出向。
そこで大規模プロジェクトが難航している事実をつかむ。
裏にはかつて野崎を襲った総会屋・海藤(宇梶剛士)の影があり……。
みんなの注目する点は?

野崎を失脚させ、頭取の座を狙っている春樹の策略は1度は失敗に終わったものの、春樹はいまだ諦めずに野崎失脚に向けて事を進めていきます。
それは銀行に対する金融検査であり、春樹の執念というか、野崎失脚に向けた思いが絶えることがないという状況が見とれます。
野崎の周辺では常に不穏な空気が漂っている状態であり、すぐにでも状況が一変するのではないか?という雰囲気が存在しています。
春樹を含めて、野崎の足元をすくおうと動く人物に関して注目だと思います。
みんなの感想(ネタバレ含みます)

今回は東銀座支店長である松嶋菜々子さんが冒頭に出てきたので非常に個人的には嬉しかったのが印象的でした。
私は昔からの松嶋菜々子さんが大ファンであったので、まさかいきなり出てくるとは夢にも思っていなかったのです。
ところが、それがまた今回のドラマの内容の展開の始まりとなっていったのでした。
あるビルの土地が実は競売にかけられていたと言う思わぬ展開だったのです。
そして、それを聞いた主演である織田裕二さん演じる野崎修平が見事に謎を解いていくのでした。
また、織田裕二さんも昔からの大ファンでしたので、相変わらず素晴らしい演技力で改めて格好良いと思いました。
頭取 野崎修平
動画配信しているのはどこ?
見逃したらどうしたらいい?
頭取 野崎修平はWOWOWでまとめて観れます。
加入月は視聴料なしで観ることができます!
今すぐWOWOWで頭取 野崎修平を観る!
第4話のネタバレ・みんなの感想・あらすじ
あらすじは?
クーデターが失敗に終わった祥子と春樹。
公式サイトより
春樹は野崎失脚への次なる一手として元上司・金融庁検査局長へ協力を仰ぎ、銀行に金融検査を入れるよう暗躍する。
祥子は野崎に命じられた不良債権処理に当たる中、不利な資料を隠蔽するよう動いていた。
一方石原は、破綻懸念先である取引先・日雲商事へ出向。
そこで大規模プロジェクトが難航している事実をつかむ。
裏にはかつて野崎を襲った総会屋・海藤(宇梶剛士)の影があり……。
みんなの注目する点は?

総会屋である海藤から野崎は宣戦布告を受けます。
これを受けて野崎は武田というリスクマネジメント会社を起こした人物に海藤の件について相談をします。
そして、野崎の説得によって土壌汚染の真実を公表した日雲商事は倒産目前にまで追い込まれていきます。
更に銀行では春樹主導での金融政策が行われているため、祥子は焦っていました。
そのため、彼女は不良債権の資料を隠す事を決めます。
そして、野崎には怪文書が届くのです。
それぞれの思惑がどのように影響していくのか、が見どころです。
みんなの感想(ネタバレ含みます)

今回はひとつのビルの件で各々が激しい展開となり、人間関係もまた非常に複雑だったように思えました。
また、他にも内容としては、安藤が谷田や武田から脅されるのですが、観ているこちらとしては非常に恐ろしい展開とも思えました。
たったひとつの件により複雑な人間模様が描かれていて更には不正まで行って事を行おうとするところなんて、現実的には考えられないとも思いました。
また、このドラマを通して改めて物凄く豪華なキャスティングだと感じました。
頭取 野崎修平
動画配信しているのはどこ?
見逃したらどうしたらいい?
頭取 野崎修平はWOWOWでまとめて観れます。
加入月は視聴料なしで観ることができます!
今すぐWOWOWで頭取 野崎修平を観る!
第5話のネタバレ・みんなの感想・あらすじ
あらすじは?
政府系金融機関への吸収合併の急先鋒が鷹山元首相(勝部演之)だと確信する野崎。
公式サイトより
「政治家の好き勝手にはさせない」と国家を敵に回す覚悟で銀行を守ることを決意、ある行動に出る。
一方、銀行を辞めた祥子は外資系ファンドに就職し、おおぞら銀行買収へ動いていた。
春樹もメガバンクとの合併話を裏で進め頭取の座を狙う。
祥子、春樹、国家、メガバンク、総会屋…。
立ちはだかる大きな壁を乗り越え、野崎は銀行を再建できるのか?!
みんなの注目する点は?

野崎修平役を演じている織田裕二さんが、持ち前の正義感と人情深さを全面に出していくシーンが豊富となっています。
特に、最終話ということもあり、銀行再建への執念深さがより一層感じられます。
政治家たちが牛耳っている体制をどうにか打破しようとする素振りや京極春樹役を務める小澤征悦さんと一触即発するような場面を楽しむことが出来て、今にも火花がバチバチと飛び散りそうな瞬間は見逃せないシーンです。
野崎のラストスパートを感じる内容となっています。

今回はイベントがたくさんありました。
物語は野崎が「お前のせいだ」と脅迫メールを受けたシーンから始まります。
これにより家族を引っ越させる事になります。
京極も動き始めて、野崎は監視対象になります。
一方G1計画について捜査していた沖田が、情報を野崎に漏らした事で谷田に拉致されてしまいます。
真相を知った野崎は京極に問い詰めますが、本人はシラを切ります。
その後厄介者野崎対策として京極は頼れる仲間を招集したのです。
組織の陰謀にどう立ち向かうか目が離せません。
みんなの感想(ネタバレ含みます)

銀行の話のはずなのに、いつの間にかものすごい展開になってしまう第5話です。
実際の銀行がこんなにドロドロしているとは思いたくないのですが、リアル感が入り混じるので、思わず「もしかして、そうなのかな」と思いながら見ています。
そして、前回なんとか処分されずに済んだ坂本さんが、野崎の下で働くようになったり、京極と鷹山主人公首相が繋がっていたり、思わぬ展開が起きる度に驚かされました。
沖田が野崎に渡した書類は、これからどのような形で野崎の役に立つのでしょうか。
沖田が言った「面白そう」というのは。
どういう意味なのか、かなり気になります。
頭取 野崎修平
動画配信しているのはどこ?
見逃したらどうしたらいい?
頭取 野崎修平はWOWOWでまとめて観れます。
加入月は視聴料なしで観ることができます!
今すぐWOWOWで頭取 野崎修平を観る!
頭取 野崎修平
動画配信しているのはどこ?
見逃したらどうしたらいい?
頭取 野崎修平はWOWOWでまとめて観れます。
加入月は視聴料なしで観ることができます!
今すぐWOWOWで頭取 野崎修平を観る!